浪人生がクレジットカードを作る方法!?その全貌を解説!
大学進学を目指している浪人生の方は、クレジットカードを作ることができるのでしょうか?浪人生の方には、興味津々の話題かもしれませんね。
両親の援助を受けて勉強している方はまだしも、アルバイトで働きながら独りで頑張っている方にとって高額な参考書の購入は生活費にとても痛手となりますね。
でも、クレジットカードがあればリボ払いを利用することで、楽に返済しながら参考書を購入することが可能です。
今回は、そんな浪人生を応援すべく、浪人生の方がクレジットカードを作る場合について詳しく解説していきます。
浪人生と大学生には大きな差が?世間は浪人生に厳しい
浪人生という立場は、社会的にはとても微妙な立場だと思います。高校生ではないけれど大学生でも社会人でもないという立場は、クレジットカードを作るに際しても微妙なのです。
大学生には学生専用カードがあるが浪人専用カードは無い
大学に進学し大学生となってしまえば、未成年であっても親権者の同意があれば自分専用のクレジットカードを作ることができます。
しかも「学生専用クレジットカード」も存在し、収入が無くても良い特別な条件が設定されているため、大学生であればほとんどの場合クレジットカードを作ることが可能です。
すが「浪人生専用クレジットカード」というものは世の中に存在しないので、浪人生は一般のクレジットカードに申し込む必要があるのです。
- 大学生には学生専用カードが存在し、クレジットカードを取得することが可能
- 浪人生については「浪人生専用カード」は存在しない
- 一般のクレジットカードに申し込む必要があるので、審査通過が難しい
「学生専用クレジットカード」が存在する理由は、カード会社にとって大学生が卒業後に優良顧客になってくれることを期待しているからです。浪人生の場合はまだ大学生になれるか分からないため、学生のような特別待遇はないのです。
学生専用クレジットカードの優位性については、とても興味のあるところだと思います。
当サイトには学生専用クレジットカードについて詳しく解説した特集記事がありますので、その記事をご紹介しておきましょう。

浪人生という職業分類は存在しない
職業分類で言うと、大学生は「学生」に分類されますが、浪人生という分類は存在していません。仮に予備校に通っていたとしても、「学生」という身分を称することはできません。
クレジットカードを申し込む時、大学生なら「学生」にチェックを入れますが、浪人生の場合は「アルバイト」もしくは「無職」となってしまうのです。
浪人生という呼び方は、職業上・身分上の分類ではなく、世の中で話がしやすいように便宜上使われる言葉なのですね。
やはり世間は浪人生には厳しい
これまで説明したとおり、世間では大学生には優しいのですが、浪人生は立場的に厳しいものがあります。
浪人生が悪い訳ではないのですが、社会人でもなく学生でもない微妙な立場ですから、今の社会の仕組み上、仕方がないのかも知れませんね。
この微妙な立場を打開するには早く大学生になるか、または就職する他ありません。
予備校は全国の、どの予備校に通っても同じ状況になるのでしょうか?
専門学校や短期大学などは、学生として認められていますよ。
浪人生の方がクレジットカードを持つための2つの方法
浪人生の方がクレジットカードを持つには、カード会社の審査を通過する必要があります。
先にも少し触れましたが、浪人生の方がクレジットカードに申し込む時、職種はアルバイトもしくは無職となってしまいます。
ですから、審査通過するにはかなりハードルが高いことは確かなのですが、絶対に審査落ちする訳でもありませんから、浪人生がクレジットカードの審査を無事通過するためのコツをご紹介します。
アルバイトをして収入を得る
大学生の場合は、現実には無職であっても、学生専用クレジットカードなら特別な審査枠がありますから、審査に落ちることはほぼありません。
しかし、浪人生の方は一般の方と同じレベルの審査となるため、無職では審査には落ちてしまいます。
ですから、クレジットカードを取得したいのであれば、アルバイトで収入の実績を作ってから申し込みをすることです。
そうすれば、浪人生でも審査に通過する確率は高くなりますよ。
申し込み時の申告内容を偽らない
先に説明した「収入を得る」ことが大前提ですが、申込時の職種を「学生」と偽って申告しないことも重要です。
先述のとおり、浪人生の方は「アルバイト」・「無職」のどちらかになりますから、学生または大学生と申告してはいけません。
「大学生の方が有利だし、バレることは無いだろう」と、軽い気持ちで嘘の申告をしても、カード会社の審査を行う方は全員プロの方ですし、学生証の提示を求められればそこで嘘はバレてしまいます。
この場合、最悪な状況になれば申し込んだカード会社の「社内ブラック」として登録されて、そのカード会社では2度とカードを作ることができなくなってしまう恐れもあります。
虚偽の申告と認定されると、後々困ることになる恐れもありますからね。
浪人生に最適なクレジットカードを2枚ご紹介
どうしてもクレジットカードが欲しい浪人生の方は、どのクレジットカードに申し込むかもよく考える必要があります。
例えば、比較的審査が厳しいと言われる「銀行系クレジットカード」に申し込めば、通過は難しいでしょう。では、浪人生が申し込むクレジットカードは、どれが最適なのでしょう?
浪人生でも審査に通りやすいオススメのクレジットカード2枚を、以下にご紹介します。
VIASOカードは自動キャッシュバックが便利
VIASOカードは、比較的間口の広いカードとして人気があります。年会費は無料なので、収入のない浪人生でも気軽に利用していくことができます。
しかも、最短翌営業日発行なので、お急ぎの時にも助かります。
カード利用で0.5%のポイントが貯まり、そのポイントは1ポイント=1円で自動的に口座にキャッシュバックされます。
インターネットプロバイダー料金やETC料金、携帯電話料金は常にポイントが2倍つきますから、これらの出費が多い方にもおすすめです。
ポイント交換の手間がないので、勉強に忙しい浪人生にはありがたいサービスと言えますね。
項目 | 内容 |
---|---|
カード名称 | VIASOカード |
国際ブランド | Mastercard |
年会費 | 無料 |
追加カード | ・家族カード:無料 ・ETCカード:新規発行手数料1,000円(税別)、年会費無料 |
ポイント | ・基本還元率0.5% ・VIASO eショップ利用で最大10% ・1ポイント=1円で自動キャッシュバック |
旅行傷害保険 | 【海外】最高2,000万円(利用付帯) 【国内】- |
特典 | ・年間最高100万円のショッピングパートナー保険 ・国内・海外ツアー最大5%OFF ・国内・海外レンタカー最大25%OFF ・海外アシスタンスサービス「ハローデスク」 ・海外おみやげ宅配サービス10%OFF ・海外Wi-Fiルーターレンタルサービス優待 |
ライフカードは年会費無料でポイントが貯まりやすい
ライフカードも年会費無料で、比較的審査に通りやすい、浪人生におすすめのクレジットカードです。
ポイントプログラムが充実しているのが特徴で、入会後1年間は1.5倍、誕生月は3倍、年間利用額が50万円を超えると300ポイントプレゼントなど、どんどんポイントが貯まります。
貯まったポイントはキャッシュバックや他社ポイントへの交換など、様々な使い道がありますよ。
このカードは、カードを提示するだけでホテルやレジャー施設などを優待価格で楽しめますので、年会費も無料ですし、この優待だけでも持っておく価値がある1枚と言えますね。
項目 | 内容 |
---|---|
カード名称 | ライフカード |
国際ブランド | Mastercard、Visa、JCB |
年会費 | 無料 |
追加カード | ・家族カード:無料 ・ETCカード:無料 |
ポイント | ・基本還元率0.5% ・入会後1年間は1.5倍 ・誕生月は3倍 ・年間利用額50万円以上で300ポイントプレゼント ・年間利用額50万円以上で翌年度のポイント倍率が 最大2倍までアップするステージ制度 ・L-Mall経由のネットショッピングで最大25倍 |
旅行傷害保険 | 【海外】- 【国内】- |
特典 | ・国内・海外ツアー最大8%OFF ・海外アシスタンスサービス「LIFE DESK」 ・国内レンタカー最大20%OFF ・レジャー施設やレストラン等の優待多数 |
ただ、浪人生がクレジットカードを持つのはあまりおすすめできません。出来れば大学に合格するまで我慢しましょう。
親に頼んで「家族カード」を発行してもらうのが一番安心
浪人生の方が自分自身のクレジットカードをどうしても欲しいのであれば、一番確実で安全なのが「家族カード」を発行してもらうことです。
家族カードであれば浪人生の方でも何の問題も無く、クレジットカードを手にすることが出来るのです。
浪人生に最も適したクレジットカード、それが家族カード
家族カードは親が所持しているクレジットカードの追加カードの一つで、契約者が申し込めば浪人生である本人の審査は行われません。
ですから、先に説明してきた「アルバイトで収入を得ないと、審査に通らない」という条件は無くなってしまいます。それで、浪人生の方でも確実にクレジットカードを所有することができるのです。
ただし、契約者である親御さんが承諾した上で申し込んでもらわないと、発行されることはありません。したがって、まずは親御さんと話をするのが先決ですね。

家族カードの全ての利用情報を契約者が把握できます
家族カードは、契約者の信用を元に申請によって発行されるクレジットカードですから、家族カードを利用すれば何に利用していくら使ったかを、契約者の方が全て把握できるのです。
- 家族カードを利用した場合、利用のお知らせは契約者に届く
- 本カードの利用限度額を使うので契約者は全ての利用状況を把握出来る
- つまり契約者に内緒でカード利用をすることは不可能
このように、家族カードを利用したことを親御さんに内緒にしておくことは出来ませんから、そのことも知っておきましょう。
浪人生の方は、自分の力で「クレジットカード」は持てない?
結局、厳しいことを言うようですが、浪人生の方は自分の力でクレジットカードを持つことは難しいと言ってもいいでしょう。
浪人生の一番の目的は、次の受験で志望する大学に無事合格することですよね。クレジットカードが欲しいからとアルバイトに精を出していれば、その分勉強する時間が減り、そもそもの目標が遠のいてしまいます。
クレジットカードの審査に通るくらいアルバイト収入があるのであれば、少しの間そのお金を貯めて参考書を買う方法もありますから、どちらにしても、浪人生の方は勉強のことを一番に考えるのが賢明ですね。
詳しくは家族カードの特集記事をご覧ください。
浪人生の方は学生になるのを待つか家族カードがオススメ
浪人生の方の本分は「勉強して次の受験で大学に合格すること」ですよね。もし、ネットショッピングなどでカード決済のためにクレジットカードが欲しいのであれば、デビットカードやプリペイド式カードにすれば問題は解決します。
または、親御さんにお願いして家族カードを追加発行してもらうこともオススメです。
晴れて大学生になって、クレジットカードを作る際にブラックになっていることのないよう、自分名義のカードを持つのは今しばらく待つのが賢明ですね。





