オリコ・エグゼクティブ・ゴールドフォービズはコスパ最強
合理化が必要なのは分かっているが、何から手をつけていいのやら」そんな経営者の方におすすめしたいのが、法人カードへの入会です。
オリコ・エグゼクティブ・ゴールドフォービズ(EX Gold for Biz)には、今すぐに経営や事業に役立つサービスが満載。ゴールドといっても年会費は格安ですから、コストが気になる方もご安心ください。
個人事業主タイプと法人経営者タイプの2種類あって申込みやすく、それぞれに使いやすい仕様となっています。この機会に、是非あなたもオフィス合理化に乗り出してみませんか?
オリコ・エグゼクティブ・ゴールドフォービズ(EX Gold for Biz)の魅力
- コストパフォーマンス最高のビジネスカード
- 社員用の追加カードは年会費無料
- ポイントはいつでも20%アップ
- 福利厚生サービスも使える
- MastercardコンタクトレスやVisaタッチ決済搭載
- VisaかMasterどちらかのビジネス優待内容を選べる
- 空港ラウンジも利用できる
- 借入やリボ払いもOKだから安心
オリコ・エグゼクティブ・ゴールドフォービズ(EX Gold for Biz)は、安い年会費にもかかわらず、多彩な特典が人気の法人カードです。
個人事業主タイプと法人経営者タイプの2種類で、それぞれに合う使いやすさも人気の秘密。では早速その内容をご紹介していくことにしましょう。
オリコ・エグゼクティブ・ゴールドフォービズは合理化に最適のカード
経費が使える法人カードは、経営者や個人事業主の必須アイテム。個人向けカードを経費に利用すると、カード会社から注意を受けることも。
しかし法人カードを作る意味は、ただルール上の問題だけでなく、仕事に多大なメリットがあるからです。
オリコ・エグゼクティブ・ゴールドフォービズは2,000円という、ゴールドとしては格安の年会費。このコストで実現する、経営に直接役立つ機能の数々をご紹介しましょう。
ゴールドカードなのに年会費2,000円!追加カードも無料
まずは必要経費としてのカード年会費です。オリコ・エグゼクティブ・ゴールドフォービズの年会費は初年度は無料で、2年目以降は2,000円(税別)。
社員のための追加カードは年会費無料で、最大3枚(代表者含め合計4枚)まで発行可能です。
つまりこれからご紹介する様々な機能が使えて、かかるコストは社員も含め初年度は0円、次年度以降も年間たったの2,000円(税別)です。
オリコ・エグゼクティブ・ゴールドフォービズは、非常にコストパフォーマンスの高いゴールド法人カードです。
支払いが一元化!明細書の管理もラク
経費処理や事務作業がとても楽になったということは、法人カード導入した誰もが口を揃えて言うことです。
これはカードによって支払いが一元化されるだけでなく、カード会社が毎月利用明細をきちんと発行してくれるからです。
オリコ・エグゼクティブ・ゴールドフォービズでは、WEB明細と紙の明細書、どちらか好きな方を選ぶことができます。
ただ紙の明細書ではデータ移行ができません。特に次にご紹介するクラウド会計ソフトを利用するなら、絶対にWEB明細の方が便利です。
クラウド会計ソフトfreeeが2ヶ月分無料!経費管理がラクになる
freee(フリー)はクラウド会計ソフトです。オリコ・エグゼクティブ・ゴールドフォービズ会員は、このソフトを1年分の料金で、2ヶ月分多い14ヶ月間利用できます。
クラウド会計ソフトにクレジットカードや銀行口座を連携させる事により、クレジットカード利用履歴が自動入力となり、作業量を大幅に削減できます。
クラウド会計ソフトと連携すれば、クレジットカード利用分が自動入力になる為、手入力の手間が省けて経費管理がとてもにラクになりますよ。
freee(フリー)はスマホ対応していますので、外出先からも簡単に入力できる点も魅力です。
わざわざ会社へ行って作業する必要はありませんし、クレジットカード利用履歴がそのままデータ化できるので、金額の入力ミスも防げますね。
EX Gold for Biz会員はポイントいつでも20%アップ
通常のオリコカードは1,000円利用につき1スマイルです。EX Gold for Biz会員は20%のポイント加算がありますので、基本還元率が0.6%となります。
- 通常のポイント付与:1,000円利用
→1スマイル - EX Gold for Biz:1,000円利用
→1スマイル+0.2スマイル
ポイント加算は年間利用累計額によってアップするシステムで、最大1.1%と法人カードの中でも最強クラスです。
1年間の利用累計額 | 翌年度のステージ | 還元率 | 加算倍率 |
---|---|---|---|
200万円以上 | ステージ200 | 1.1% | 2.2倍 |
100万以上 | ステージ100 | 0.95% | 1.9倍 |
50万以上 | ステージ50 | 0.85% | 1.7倍 |
50万未満 | ノーマル | 0.6% | 1.2倍 |
貯まった暮らスマイルは以下の手順でマイルやポイントへ順次移行、有効活用することで経費削減にも繋がりますよ。
②オリコポイント
③マイルやTポイントへ移行して利用
たまったスマイルは、1スマイル→5オリコポイントに交換頂けます。オリコポイントはAmazonギフト券などリアルタイムで交換可能なものもあり、とても多様性に優れていて使いやすいのが特徴です。
暮らスマイルの有効期限は獲得月から2度目の誕生月まで。最短13ヶ月間で失効しますので、早い目に消化することが大切ですね。
EX Gold for Bizは付帯保険も充実
オリコ・エグゼクティブ・ゴールドフォービズは、付帯保険も充実しています。以下海外旅行傷害保険は自動付帯ですので、旅費やチケット代金をオリコ・エグゼクティブ・ゴールドフォービズで支払っていない場合も補償対象となります。
項目 | 補償内容 |
---|---|
死亡・後遺障害 | 2,000万円 |
傷害治療費用 | 200万円 |
疾病治療費用 | 200万円 |
携行品損害 | 20万円(免責1事故3,000円) |
賠償責任 | 2,000万円 |
救援者費用等 | 200万円 |
そして以下が国内旅行傷害保険の補償内容です。こちらは利用付帯ですので、保険適用には旅費をオリコ・エグゼクティブ・ゴールドフォービズで精算している必要があります。
項目 | 補償内容 |
---|---|
死亡 | 1,000万円 |
後遺障害 | 1,000万円 |
ショッピングガードの補償内容は、購入日より90日間、年間最高100万円、自己負担額は1品につき10,000円です。
空港ラウンジも利用できる!同伴者1名も無料
オリコ・エグゼクティブ・ゴールドフォービズは空港ラウンジも利用頂けます。ラウンジではソフトドリンクや新聞雑誌が無料で提供されますから、フライト前の待ち時間を快適に過ごすことができますよ。
地域 | 空港 | 利用できるラウンジ |
---|---|---|
北海道 | 新千歳空港 | ・スーパーラウンジ |
東北・甲信越 | 秋田空港 | ・ロイヤルスカイ |
東北・甲信越 | 仙台空港 | ・ビジネスラウンジ |
関東 | 成田空港 |
・第1ターミナル IASSエグゼクティブラウンジ ・第1ターミナル ビジネス&トラベルサポートセンター ・第2ターミナル TEIラウンジ ・第2ターミナル IASSエグゼクティブラウンジ2 |
関東 | 羽田空港 |
・第1ターミナル(JAL)POWER LOUNGE CENTRAL ・POWER LOUNGE NORTH ・POWER LOUNGE SOUTH ・第2ターミナル(ANA)エアポートラウンジ2F ・POWER LOUNGE CENTRAL ・POWER LOUNGE NORTH |
中部 | 新潟空港 | ・エアリウムラウンジ |
中部 | 富士山静岡空港 | ・YOUR LOUNGE |
中部 | 中部国際空港 | ・第2プレミアムラウンジ セントレア |
関西・中四国 | 関西空港 | ・カードメンバーズラウンジ「比叡」 |
関西・中四国 | 大阪国際空港 | ・ラウンジオーサカ |
関西・中四国 | 岡山桃太郎空港 | ・ラウンジマスカット |
関西・中四国 | 高松空港 | ・ラウンジ讃岐 |
関西・中四国 | 松山空港 |
・ビジネスラウンジ ・スカイラウンジ |
九州 | 福岡空港 |
・くつろぎのラウンジTIME ・ラウンジTIMEインターナショナル |
九州 | 長崎空港 | ・アザレア |
九州 | 熊本空港 | ・ラウンジ ASO |
九州 | 大分空港 | ・ラウンジくにさき |
九州 | 鹿児島空港 | ・スカイラウンジ菜の花 |
沖縄 | 那覇空港 | ・ラウンジ華~hana~ |
海外でも、韓国のインチョン国際空港やハワイのダニエル・K・イノウエ国際空港のラウンジも利用頂けますから、出張にも役立ちますね。
かざすだけで支払える!「Mastercardコンタクトレス」「Visaタッチ決済」搭載
オリコ・エグゼクティブ・ゴールドフォービズなら、以下の非接触IC技術を用いたタッチ決済が搭載されてますので、かざすだけで簡単に決済ができて、とても便利ですよ。
- Mastercardコンタクトレス
- Visaタッチ決済
MastercardコンタクトレスやVisaのタッチ決済は、世界基準セキュリティ技術ですから、支払いもスピーディーですし、少額決済時にも便利です。海外出張などでも大活躍してくれることでしょう。
ETCカードも年会費無料で追加できる
またオリコ・エグゼクティブ・ゴールドフォービズは、高速料金の支払いと管理に欠かせないETCカードの追加も可能です。
追加できるのは会員1人につき1枚。追加カードは最大3枚ですから、代表者含め合計4枚のETCカードを発行できることになります。
実はオリコ・エグゼクティブ・ゴールドフォービズで追加カードを作れるのは、法人代表者のみ。従って個人事業主の方が持てるのは、自分用のETCカード1枚だけになります。
オリコ・エグゼクティブ・ゴールドフォービズ特典【Visa篇】
ゴールドカードで楽しみなのは、ちょっと豪華な特典の数々です。特に海外ブランドが提供する特典には個性的なものが多く、見ているだけでも楽しくなります。
オリコ・エグゼクティブ・ゴールドフォービズのカードブランドは、VisaとMasterCardの2通りで、どちらか一方しか選べません。
この章では先ず「オリコ・エグゼクティブ・ゴールドフォービズ Visa」の特典の数々をご紹介します。
Visaビジネスオファーは仕事に便利な特典が満載
オリコ・エグゼクティブ・ゴールドフォービズは法人カードなので、ビジネス関連の特典が多いのが特徴です。
Visaビジネスオファーは、経営や事業に役立つ多彩な特典揃い。お得なだけでなく、新たなサービスを利用するきっかけにもなります。
以下はその極一部ですが、これ以外にも個性的な企業が多彩なサービスを提供しています。
提供企業 | 優待特典 |
---|---|
サーブコープジャパン | バーチャルオフィス利用料の割引 ボードルーム利用料の割引 |
ユーゴ印刷サイト スプリント | プリントサービス5%割引 |
日本交通 | ハイヤー優待価格 |
ブラザーダイレクトクラブ | 全商品10%OFF |
オフィスデポ ジャパン | 商品代金3%OFF |
ウォータースタンド | 利用料金1ヶ月無料 |
ワシントンホテル・ホテルグレイスリー | 基本宿泊料金から10%割引 |
接待ではもう悩まない!Visaビジネスグルメオファー
接待も馴染みの店ばかりではマンネリですよね。そこで頼りになるのがVisaビジネスグルメオファーです。
厳選されたお店ばかりですので、接待の利用も安心!また優待価格や楽しい特典は、親しい仲間うちの集まりを盛り上げてくれるでしょう。以下はその一例です。
提供企業 | 優待特典 |
---|---|
赤坂鳥幸 | 10%OFF |
フレンチレストラン フルーヴ グランヴィア大阪 |
10%OFF |
猪口猪口 / 名古屋 | 20%OFF |
ヒルトン福岡シーホーク 寿司割烹ともづな |
15%OFF |
赤坂仁屋 | ディナー10%OFF |
乃木坂 鳥幸 | ディナー10%OFF |
鉄板焼「銀杏」 / ホテル日航大阪 | 10%OFF |
旅行に便利でお得!Visaゴールドカード優待特典
次に、Visaが提供するゴールドカードだけの優待特典をご紹介しましょう。このように、国内外の旅行や出張に便利な特典が揃っています。
サービス | 優待特典 |
---|---|
VisaゴールドKaligo | 通常より25%ボーナスマイル/ポイント |
空港宅配 | 帰国時1個目500円、2個目以降15%OFF |
国際線クローク | 15%OFF |
海外Wi-Fiレンタル | 20%OFF |
エグゼクティブ・ゴールドフォービズ特典【MasterCard篇】
では続いて、「オリコ・エグゼクティブ・ゴールドフォービズ MasterCard」の特典をご紹介しましょう。「Visa」と比べてどちらがあなたにとってお得か、よく見比べてください。
MasterCardビジネスアシストで即戦力アップ
MasterCardビジネスアシストには、あなたのお仕事に即役立つサービスが勢ぞろい。様々な側面から経営をサポートします。
提供企業 | 優待特典 |
---|---|
じゃらんコーポレートサービス | カード決済でじゃらん限定ポイントを1%追加 |
JTBベネフィット | 「えらべる倶楽部」入会金40~50%OFF |
JTBコーポレートセールスLAPITA | LAPITA主催ツアーやイベント参加料金3%OFF |
SBIビジネス・ソリューションズ | 経費Bank初期導入費用が無料 (通常なら18万) |
オレンジページくらし予報 | マーケティング支援メニュー20%OFF |
ソフトバンク | 携帯電話使い分けサービス通話料20%OFF |
イージーソフト(株) | 初期登録費用10万円が無料 |
海外出張や接待に役立つMastercard T&E Savings
Mastercard T&E Savingsのサービスは、接待に役立つレストラン優待サービスや海外出張に役立つサービスが利用頂けます。海外出張に役立つサービスからご紹介していきましょう。
サービス | 優待特典 |
---|---|
国際線手荷物宅配優待 | 空港から自宅まで優待価格500円で宅配 |
空港クローク優待 | コート預かり1着につき10%引き |
海外ホテル | 海外ホテル10%割引 海外ホテル+航空券2,500円OFF |
海外WiFiルーター | 通信料15%OFF |
海外携帯電話 | 通信料15%OFF |
接待に役立つ優待!ダイニング BY 招待日和
ダイニング BY 招待日和は、全国約200店の一流レストランで、2名以上のコース料理を利用すると、1名分が無料になるサービスです。
招待日和は、通常年会費が法人・団体会員の方で税込39,600円もするサービスなのです。
オリコ・エグゼクティブ・ゴールドフォービズの年会費は2,000円(税別)ですから、このサービスが利用できる時点で、年会費以上の価値があるカードという事になりますね。
また、このサービスは大好評にて1ヶ月あたり2回までの利用となりますので注意してくださいね。
資金調達もオリコ・エグゼクティブ・ゴールドフォービズに任せて安心
会社経営者や個人事業主にとって、資金調達は何より重要です。クレジットカードでも多少の借入なら可能ですし、また支払いを先送りにすることもできるんですよ。
オリコ・エグゼクティブ・ゴールドフォービズはリボが使える
支払いをさらに先延ばししたいなら、リボルビングという方法があります。オリコ・エグゼクティブ・ゴールドフォービズは、一回払いだけでなくリボ払いにも対応します。
特に一回払いや二回払いを後からリボ払いに変更できる「あとリボ」が便利ですよ。リボ払いは以下3通りの設定が可能です。利用額が多かった月も、あとリボで支出を調節することができます。
■次回の支払いの一部をリボに→一部リボ変更
■自動的に全部リボに→マイ月リボ
キャッシングが使えるのは個人事業主向け「ゴールドフォービズS」
それでも資金の都合がつかない時には、キャッシング機能が頼りになります。クレジットカードのキャッシングは、少額の借入には非常に便利なものです。あらかじめ審査を受けて利用枠を作っておけば、いつでもすぐに借りることができるからです。
実はオリコ・エグゼクティブ・ゴールドフォービズには、キャッシング機能がついているものと、そうでないものの2通りがあります。
カードの種類 | 対象 | キャッシング機能 |
---|---|---|
オリコ・エグゼクティブ・ゴールドフォービズS | 個人事業主 | あり |
オリコ・エグゼクティブ・ゴールドフォービズM | 法人代表者 | なし |
キャッシングが利用できるのは、個人事業主向けのオリコ・エグゼクティブ・ゴールドフォービズSの方です。
利用コースと金利は以下の通り。金利は決して低くはないのですが、いざという時に即借りれる所を作っておくことは、使う使わないは別として、気持ちの上でもとても大切なことです。
キャッシング利用コース | 実質年率 |
---|---|
100万コース | 15.0% |
90万まで | 18.0% |
助かる!カードローンも最大2.0%優遇
オリコ・エグゼクティブ・ゴールドフォービズSのキャッシングは100万円が上限ですが、これとはまた別に、オリコは証書貸付やローンカードで借りることもできます。
審査があるので必ずしも借りれるとは限らないのですが、もしも融資が可能な場合は、オリコ・エグゼクティブ・ゴールドフォービズ会員なら通常金利よりも最大2.0%優遇されます。
法人代表者向け
- オリコビジネスサポートプラン(証書貸付)
- 8.4%~15.0%のところ7.2%~13.2%に優遇
個人事業主向け
- オリコビジネスサポートプラン(証書貸付)
- 8.4%~15.0%のところ7.2%~13.2%に優遇
- CREST for Biz(ローンカード)
- 6.0%~18.0%のところ4.0%~16.0%に優遇
お金を借りれたり、支払いを先延ばしできることも、クレジットカードの大切な機能です。
またオリコ・エグゼクティブ・ゴールドフォービズには、個人事業主向けと法人経営者向きの2種類があり、個人事業主タイプにはキャッシング機能がついています。また証書貸付やローンカードを申し込めば、どちらも最大2.0%優遇されますよ。
オリコ・エグゼクティブ・ゴールドフォービズ基本情報と比較
以下はオリコ・エグゼクティブ・ゴールドフォービズ基本情報です。このカードには、個人事業主タイプと法人代表者タイプの2種類があるため、比較対象できるよう両方の内容を表にしました。
内容 | 個人事業主 | 法人代表者 |
---|---|---|
年会費 | 2,000円(税別) | 2,000円(税別) |
追加カード | 0枚 | 3枚まで発行可 (年会費無料) |
ETCカード年会費 | 無料 | 無料 |
キャッシング機能 | あり | なし |
付帯保険 | ・海外旅行傷害保険 自動付帯 最高2千万円 ・国内旅行傷害保険 利用付帯 最高1千万円 ・ショッピング保険100万円 |
左に同じ |
その他特典 | ・MasterCardビジネスアシスト ・Mastercard T&E Savings もしくは ・Visaビジネスオファー ・Visaゴールドカード優待 |
左に同じ |
(注意)特典の種類Visa/MasterCardは、入会時にいずれか好きな方を選べます。
オリコ・エグゼクティブ・ゴールドフォービズは経営に役立つカード
オリコ・エグゼクティブ・ゴールドフォービズは、2,000円の年会費で社員カードまで賄える、非常にリーズナブルな法人カードです。
しかもゴールド特典の数々は、ビジネスの即戦力として利用できるものばかり。個人事業主と法人代表者、どちらも納得の1枚です。
しかも個人事業主はキャッシングが使えて、法人代表者は社員用追加カードが作れるという、非常に親切な仕様になっています。
カードブランドはVISAとMasterCardの2通りあって、お好きな方を選べます。申込む前にはそれぞれの特典内容をよく見比べてくださいね。





