ペルソナSTACIAアメックスカードは阪急・阪神百貨店で10%還元
ペルソナSTACIA アメリカン・エキスプレス・カードをご存知ですか?
これは阪急百貨店と阪神百貨店の利用がおトクなクレジットカードです。その還元率はカードがお手元に届いた時点でなんと10%!
しかもグループ施設が多いので、ポイントの貯まるチャンスもドッサリ!他のカードには見られないグレードの高い付帯サービスも魅力的です。
あなたもペルソナSTACIA アメリカン・エキスプレス・カードで、ワンランク上のショッピングを体験してみませんか?
ペルソナSTACIAアメックスカードの魅力!
- 阪急・阪神百貨店はいつでも還元率10%
- 通常還元率も1%と高還元!
- 全国約1800施設で最大4%還元!
- 手荷物預かりやキッズルーム優待
- リターン・プロテクションなどの安心補償
- アメックスの豊富なサービスが使える
ペルソナSTACIA アメリカン・エキスプレス・カードは、関西の老舗百貨店が超お得なクレジットカードです。
年会費はやや高いのですが、それに見合うメリットが盛りだくさんですよ。是非詳細をチェックしてください!
ペルソナSTACIAアメックスカードは阪急・阪神百貨店で高還元!
ペルソナSTACIA アメリカン・エキスプレス・カードは、何と言ってもポイントの貯まり具合が最高!
関西の大手百貨店での利用時など、このカードの高い還元率についてご説明します。
阪急・阪神百貨店なら最初からポイント10%付与!
阪急・阪神両百貨店は全国各地に店舗がありますが、大阪梅田ではどちらもハシゴのできる距離。
両方の百貨店がおトクなペルソナSTACIA アメリカン・エキスプレス・カードは、特に大阪近郊の方にとって使い勝手の良いクレジットカードです。
このカードはカードがお手元に到着したその時点から、どちらの百貨店で使ってもその場でポイントが10%付与されます。
年間利用額等などの条件が一切ないため、入会したばかりの方や滅多にお買物しない方も、このカードを使えば必ず10%還元です。
さらに決済時にもポイントが1%つきますから、合計で還元率は何と11%に!
ペルソナSTACIA アメリカン・エキスプレス・カードは、他にはない太っ腹の百貨店クレジットカードです。
食料品やレストランだと合計還元率は2%
但し食料品など下記記載の一部の商品は、10%還元にはならないことにご注意ください。
- 食料品
- レストラン
- セール商品
- その他一部の商品
食料品やレストラン利用時にその場で付与されるポイントは1%です。
阪急阪神グループ店舗でも最大10%還元
でもポイントがよく貯まるのは百貨店だけじゃありません。
一例をあげますと、このように阪急阪神グループ施設でもポイント付与率が高く、積極的に利用することでかなりのポイントを稼げます。
- 阪急メンズ大阪:10%(決済時11%)
- 阪急メンズ東京:10%(決済時11%)
- ホテル阪急インターナショナル:3%(決済時4%)
- グランフロント大阪:2.5%(決済時3.5%)
- NU茶屋町:1.5%(決済時2.5%)
またそれぞれ決済ポイントも1%つくので、実際にはこれに1%分上乗せのポイントを獲得できます。
阪急阪神系列グループ施設が沿線に1,800以上!
これら系列店だけでなく、阪急・阪神沿線のレジャー施設・美術館・神社仏閣など、阪急阪神のグループのSTACIA優待加盟店は何と1,800以上にも及びます。
優待内容は以下の3通りです。例えば美術館などはカードを提示すると、個人でも割安の団体料金で入館できます。
- カード提示で優待価格に
- ポイントアップする
- 会員限定クーポンが使える
以下ほんの一例ですが、このような施設が対象になっています。阪急・阪神沿線にはレジャースポットが一杯ありますから、お出かけ前には是非STACIAのサイトをチェックしましょう!
- 国立国際美術館
- 大阪新阪急ホテル
- ハービスPLAZA
- 宝塚大劇場
- 宝塚市立手塚治虫記念館
「電話de注文」でも10%ポイントが貯まる!
でもポイント10%になるのは実店舗だけではありませんよ。ペルソナSTACIA アメリカン・エキスプレス・カードはなら、電話注文やネットショッピングも10%です。
「電話de注文」はペルソナカード会員向けの決済サービス。電話1本で売り場商品を注文・決済できる便利な購入方法です。
「電話de注文」は以下店舗で対応しており、こちらでも実店舗同様に10%のポイント付与があります。
- 阪急うめだ本店
- 阪急メンズ大阪
- 西宮阪急
- 博多阪急
- 阪急メンズ東京
- 阪神梅田本店
オンラインショッピングでも10%ポイントが貯まる!
オンラインショッピングも手軽で便利ですよね。
阪急・阪神、いずれのオンラインショッピングでもポイント付与は10%、決済と合算で11%の還元率です。
対象店舗以外でも還元率は1%をキープ!
またペルソナSTACIA アメリカン・エキスプレス・カードは、標準還元率の高いカードですから、系列店舗以外で使っても必ず1%分が戻ってきます。
以下、このカードで獲得できるポイントを利用先別にまとめましたのでご覧ください。
- 阪急・阪神系列→1.5%〜11%
- 公共料金などの支払い→1%
- アメックス加盟店→1%
ペルソナSTACIA アメリカン・エキスプレス・カードは阪急・阪神ではズバ抜けておトクですが、街中のお店や公共料金の支払いに使っても還元率は1%です!
しかも阪急と阪神関連施設だけでなく、沿線の優待加盟店も豊富ですから、これ1枚あるとかなり得できますね。でも対象店以外の利用ではどうなんでしょう?
ペルソナSTACIA アメリカン・エキスプレス・カードは、ご家庭のメインカードとしても使える有能なクレジットカードですね。
ペルソナSTACIAアメックスカードでワンランク上のサービスを!
クレジットカードは還元率だけでなく、付帯サービスも気になりますよね。
次はペルソナSTACIA アメリカン・エキスプレス・カード会員限定、ワンランク上の特典をご紹介しましょう。
ショッピングが手軽に!無料で手荷物預かり
実質的なサービスとしておすすめなのが、百貨店での手荷物預かりサービスです。
ペルソナSTACIA アメリカン・エキスプレス・カード会員になると、阪急うめだ本店と阪神梅田本店でお買物中は無料で手荷物を預かってもらえます。
3時間以内なら条件なしで無料ですから、ウィンドウショッピングに立ち寄りたい時や食事をしたい時にはとても重宝するサービスです。
場所①:阪急うめだ本店 地下1階サービスカウンター
場所②:阪神梅田本店 2階クロークルーム
※3,000円以上の買物で6時間まで無料
阪急うめだ本店なら買った商品を一括で受け取れる
またペルソナSTACIA アメリカン・エキスプレス・カード会員なら、店内でどっさりお買物しても手ぶらでショッピングを続けることができますよ。
これは「お買い上げ品一括お渡しサービス」です。このサービスを利用すれば、買物した品物を全部持って歩く必要はありません。
お買物がすべて終わってから、阪急うめだ本店・地下1階サービスカウンターでまとめて荷物を受け取れます。
こちらは阪急うめだ本店限定のサービスです。
保育士に子供を預けてゆっくりショッピングできる
また小さなお子さんのいる方には、阪急うめだ本店キッズルームの利用がおすすめです。
専門の保育士がお子さんを預かってくれますので、お買物も食事も心置きなくできますよ。
こちらは一般向けの有料サービスですが、ペルソナSTACIA アメリカン・エキスプレス・カード会員なら1/3以下の料金で利用できます。
料金:通常1時間2,000円のところ → 1時間600円に
対象:1~6歳のひとり歩きができる子供
時間:2時間まで
必要:本人確認書類
キッズルームの場所は阪急うめだ本店11階ですが、阪急メンズ大阪や阪神梅田本店の利用時にも使えます。
ドリンク付きメンバーズラウンジでゆったり休憩
またショッピング中の休憩には、阪急メンズ大阪にあるメンバーズラウンジのご利用はいかがでしょう?
阪急メンズ大阪でペルソナSTACIA アメリカン・エキスプレス・カードを使うとチケットが貰えるので、2名までなら3階のメンバーズラウンジが利用できます。
ここは特別な顧客しか入れない専用スペースで、ドリンクサービスやクロークサービス付き。これならお買物の合間にもゆったり休憩できますね。
年会費14,000円(税抜)だが元は取れる!?
このようにペルソナSTACIA アメリカン・エキスプレス・カードの特典は、どこから見てもゴールドカードレベルのサービス内容です。
それもそのはずで、実はこのカードの年会費は14,000円(税抜)です。入会直後からの還元率の高さも付帯サービスのグレードも、この年会費が前提なんですね。
しかしこのカードには、年会費の金額に相当するメリットがあります。その実証として、以下2通りの例を考えてみました。
年間13万円の利用で年会費分のポイント還元!
このカードは何と言っても還元率が高く、阪急・阪神で年間13万円使えば、年会費分は軽く超えるポイントを獲得できます。
つまりこの程度の利用が見込める方なら、ショッピングポイントだけで十分元が取れるのです。
13万円の11%=14,300円分が還元
従って百貨店の利用は食料品やレストランが主だという方は、このカードで年会費分のメリットを得るのは難しいでしょう。
キッズルーム利用5回で年会費の元が取れる
また小さなお子さんのいる方なら、キッズルームの利用でも年会費の元が取れますよ。例えば年間5回キッズルームを使えば、これだけで年会費分の14,000円が節約できます。
1回2時間利用で2,800円オフ=5回で14,000円分の値引
ある程度カードを使えば年会費以上のメリットがある!?
ペルソナSTACIA アメリカン・エキスプレス・カードにはこの他にも豊富な優待施設や無料サービスが充実しているので、活用すればするほど年会費以上の価値が出てきます。
しかもメリットはこれだけではありません。阪急や阪神グループの特典に加えて、アメックスブランド限定の付帯サービスもついてくるからです。
これについては次章で詳しくご説明しましょう。
年会費は高めですが、ある程度カードを使う方ならカンタンに元が取れます。ペルソナSTACIA アメリカン・エキスプレス・カードは、年会費分の価値あるクレジットカードです。
ペルソナSTACIAアメックスカードで安心!充実の付帯サービス
ペルソナSTACIA アメリカン・エキスプレス・カードで見逃せないのが、国際ブランド・アメックスの特典が使えることです。
アメリカン・エキスプレスの付帯サービスは、他ブランドとは一味違うんですよ。次はアメックスならではの魅力に迫ります!
アメックスブランドはお買物の補償が万全!
ペルソナSTACIA アメリカン・エキスプレス・カードはショッピングによく使いますから、お買物に関する保険が充実していると安心です。
商品に関するトラブルは、アメックスの以下3つの保険がサポートします。
- ショッピング・プロテクション
- リターン・プロテクション
- オンライン・プロテクション
それぞれの保険の内容をご説明しましょう。
ショッピング・プロテクションはお買物に関する基本的な補償です。このカードを使って国内・海外で購入した品物は、購入日から90日間の盗難や破損に対して、最高500万円まで補償がおります。
リターン・プロテクションは店側に返品に対応してくれない場合の保険で、一商品につき最高3万円まで、年間最高15万円までの補償です。
さらにインターネット上でのカード不正使用を補償するオンライン・プロテクションも付帯しますので、ネットショップのカード決済も安心です。
アメックスの旅行傷害保険は最高5千万円!
ペルソナSTACIA アメリカン・エキスプレス・カードには旅行保険も付帯します。
旅行傷害保険は海外・国内ともに最高5千万円補償。但し利用付帯ですので、旅行費用をこのカードで支払う必要があります。
アメックスには旅行に関する特典が多いので、いずれにしてもペルソナSTACIA アメリカン・エキスプレス・カードで決済するケースが殆どでしょう。
アメックスブランドは旅行に関する特典が多い!
例えば以下旅行予約サイトの利用も、ペルソナSTACIA アメリカン・エキスプレス・カード会員ならこのような割引特典が適用されます。
- 一休.com:特典付きプラン
- Expedia:8%オフ
- 日本旅行:5%オフ
- アップルワールド.com:5%オフ
アメックスならこれ以外にも、旅先でこんなサポートを受けることができます。
例えば買物に関しては、3種類のプロテクションがあなたを損害から守ってくれます。また旅行保険も充実するほか、旅先でのサポートも任せて安心!発行数の少ないアメックスブランドのカードとしてもおすすめですよ。
- 海外旅行先での日本語サポート
- 海外用レンタル携帯電話:レンタル料半額、通話料10%オフ
- レンタカーの国内利用:基本料金より5%オフ
ペルソナSTACIAアメックスカードの基本情報
以下にペルソナSTACIA アメリカン・エキスプレス・カードの基本情報をまとめましたのでご覧ください。
カード情報 | 内容 |
---|---|
年会費 | 14,000円 |
申込資格 | 18歳以上 |
家族カード | 7,000円 |
ETCカード | 発行手数料850円 年会費無料 |
海外旅行傷害保険 | 最高5000万円 自動付帯 |
国内旅行傷害保険 | 最高5000万円 利用付帯 |
その他付帯保険 | ショッピングプロテクション リターンプロテクション オンラインプロテクション |
電子マネー | – |
還元率 | 1%~11% |
年会費相応のメリットがあることは勿論ですが、グレードの高いクレジットカードを持ちたいとお考えの方にも自信を持っておすすめできる1枚ですよ。
ペルソナSTACIAアメックスカードは価値ある百貨店カードです!
特に阪急・阪神という2つのグループ企業でそれぞれメリットを得られる、価値の高いステータスカードです。





