セゾンコバルト・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カードはビジネス優待が豊富
今回は、セゾンコバルト・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カードをご紹介します。2019年12月より新規受付を開始した、真新しい法人カードです。
ビジネスカードとは思えないほどお得な年会費なのに、ビジネスシーンでよく利用するショップでポイント4倍、様々なビジネスサービスに関する優待など、お仕事をスムーズかつお得にしてくれるサービスがとても豊富なカードです。
セゾン優待とアメックス特典がダブルで使える点も魅力です。これから気軽に持てるビジネスカードをお探しの方は、ぜひ候補にいれてみてくださいね。
セゾンコバルト・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カードの魅力
まずは、セゾンコバルト・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カードの主な特長を見てみましょう。
- 手頃な年会費、追加カード・ETCカードは無料
- 対象店舗で永久不滅ポイントが4倍などお得なポイントサービス
- ビジネス・アドバンテージやサーバー優待など豊富なビジネス特典
- 西友・リヴィン・サニーで5%OFFなどセゾン優待も付帯
ご覧のように、格安な年会費と、ポイントサービスやビジネス特典が主な魅力と言えますね。次章から、それぞれについて詳しくお伝えしていきます。
旅行保険やトラベルサービスは付帯しませんが、海外出張のない個人事業主の方にはオススメですよ。
格安な年会費に口座や限度額の自由度が高く使い勝手の良いサービスも
はじめに、セゾンコバルト・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カードの年会費や追加カード、限度額などについてご紹介します。
年会費1,000円、追加カードはすべて年会費無料
セゾンコバルト・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カードの年会費は、1,000円(税別)というお手頃価格です。
この後ご紹介していく数々の優待を利用すれば、じゅうぶん元が取れる設定です。しかも、カードの年会費は経費として計上できます。
また、追加カードを最大4枚まで発行することができます。追加カードの年会費は無料なので、従業員の方にも気軽に持たせることができます。
さらに、ETCカードも発行可能です。追加カードのETCカードも発行できますから、社用車が複数台あっても対応可能です。もちろん、ETCカードも年会費無料ですよ。
口座は個人でも法人でもOK、一時的な増額にも対応
ただし、法人口座の設定はオンライン申し込みではできないので、法人口座をご希望の方はカード到着後、郵送で手続きする必要があります。
また、セゾンコバルト・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カードでは、ビジネスニーズに応じた利用限度額が設定されます。
しかも、法人税の支払いや広告費など、高額な支払がしたい場合は一時的に増枠することも可能です。
ビジネスをスムーズに進めるための大きな味方となってくれるカードですね。
Apple Payにも対応
セゾンコバルト・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カードは、Apple Payに登録して利用することもできます。
カードを持ち歩かなくても、iPhoneやアップルウォッチがあれば手間なく支払いができますよ。
口座や利用枠の自由度が大きいのもありがたいですね。
独自のビジネスサービスや日常で使える割引など豊富な特典をご紹介
多種多様なビジネスサービスや各種優待が利用できるのも、セゾンコバルト・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カードの大きな特徴です。
どんなサービスがあるのか、じっくりご紹介していきます。
エックスサーバーのレンタルサーバー初期設定費用が無料
レンタルサーバーを必要とする個人事業主や法人も多いことでしょう。「エックスサーバー」なら、レンタルサーバーを利用する際に下記の優待が受けられます。
- 個人向けプラン(X10、X20、X30)初期設定費用が無料(通常3,000円+税)
- 法人向けプラン(B10、B20、B30)初期設定費用が無料(通常15,000円+税)※
※法人向けプランは契約期間6ヵ月以上が対象
エックスサーバーは、先にご紹介したポイント4倍の加盟店でもありますから、初期費用が無料になる上に継続利用もお得です。
会計・給与クラウドサービスの月額利用料が3か月無料
法人カードには会計ソフトに関する優待が付き物ですが、セゾンコバルト・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カードにもしっかり付帯しています。
会計・給与のクラウドサービス「かんたんクラウド(MJS)」の月額利用料が、3ヵ月無料になるのです。
かんたんクラウド(MJS)も、エックスサーバー同様にポイント4倍になる加盟店です。これらは、セゾンカードの中でも、セゾンコバルト・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カードだけの優待です。ぜひ有効活用してくださいね。
ワークスペースも割引価格で利用可能
WeWork(ウィーワーク)が提供するコミュニティ型ワークスペースのうち、専用デスク・プライベートオフィス・カスタムスペースを契約すると下記の割引が受けられます。
- 12ヶ月以上の契約期間で初年度5%OFF
- 24ヶ月以上の契約期間で初年度10%OFF
ただし、2020年2月末までの契約が対象です。全国20拠点以上が対象となっており、プライベートと仕事の場を分けたいフリーランスや個人事業主の方にもオススメのサービスです。
様々な職種の人と触れ合えるのもワークスペースのメリットですね。
多種多様なビジネスサービスがお得になる「ビジネス・アドバンテージ」
セゾンコバルト・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カードには、「ビジネス・アドバンテージ」と呼ばれる各種ビジネス優待も付いています。その内容は以下の通りです。
サービス | 優待内容 |
---|---|
西濃運輸 | カンガルーミニ便運賃契約の割引 |
ハーツレンタカー | 事前予約割引料金よりさらに10%OFF |
ベルシステム24 | 電話代行サービス「e秘書」の月額基本料金12%OFF |
DHL | エクスプレスワールドワイド輸送料金10%OFF |
TKP | 「TKP研修ネット」宿泊研修プラン5%OFFまたは 「TKP貸会議室ネット」会議室室料10%OFF |
オフィス・デポ | 商品代金3%OFF |
PRESIDENT | ・「PRESIDENT」年間購読料46%OFF ・会員クラブ「クラブオフ」と「ふろむな楽部」への登録無料 ・「PRESIDENT」バックナンバーの閲覧無料 (スマホ・タブレット) ・プレジデント社の書籍10%OFF |
週刊ダイヤモンド | 「週刊ダイヤモンド」年間定期購読1,200円OFF |
「アメリカン・エキスプレス・コネクト」の多彩な優待
セゾンコバルト・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カードは、アメリカン・エキスプレスの国際ブランドを搭載していますから、アメックス特典である「アメリカン・エキスプレス・コネクト」も利用できます。その内容を見てみましょう。
- エクスペディア:国内外のホテル8%OFF、国内外のツアー3,750円OFF
- LUXA(ルクサ):新規登録で2,000円分のギフト券プレゼント
- AMERICAN EXPRESS EXPERIENCE:世界中の厳選されたダイニングで飲食代20%OFFなど
- グランピング藤乃煌富士御殿場:キャッシュバック(2020年5月末まで)
エクスペディアやAMERICAN EXPRESS EXPERIENCEなど常時利用できる優待のほか、期間限定の様々な特典も用意されています。
お仕事にもプライベートにも使える特典満載ですよ。
ネット上の不正利用を補償するオンライン・プロテクション付帯
セゾンコバルト・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カードには、国内・海外旅行傷害保険やショッピング保険などは付帯していません。
しかし、ネット上の不正利用を補償するオンライン・プロテクションが付帯しています。
オンラインショッピングにてカード情報が盗まれて不正利用されてしまっても、全額補償されるので安心です。
西友・リヴィン・サニーでカード決済すれば5%OFF
セゾンコバルト・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カードは、クレディセゾンが発行しているカードなので、セゾンの優待も利用できます。
全国の西友・リヴィン・サニーにて、毎月第1・第3土曜日は5%OFFでお買い物ができます。
食料品だけでなく、家電や衣料品、日用品などほぼ全品が割引対象ですから、大変お得ですよ。
しかも2020年3月31日までは、毎日5%OFFキャンペーンが行われています。西友・リヴィン・サニーでは、忘れずにセゾンコバルト・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カードで決済してくださいね。
レジャー施設や飲食店などがお得!豊富なセゾンの優待
セゾンコバルト・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カードで利用できるセゾン優待は、まだまだあります。すべてはご紹介しきれませんが、一部を以下にまとめました。
店名 | 優待内容 |
---|---|
ドミノ・ピザ | デリバリー:MLピザ15%OFF お持ち帰り:ハッピーレンジMサイズ2枚+対象サイド3品で 2,699円(税別) |
tabiデスク | 海外パッケージツアー:最大8%OFF 国内パッケージツアー:最大5%OFF クルーズツアー:最大3%OFF |
カラオケ館 | 室料30%OFF |
富士急ハイランド | フリーパス200円OFF ※その他富士急グループの施設でも優待あり |
オリックスレンタカー | 基本料金10%~50%OFF |
この他にも様々なレジャー施設や飲食店、ショッピングなどで利用できる優待が、とてもたくさん取り揃えられています。
他の法人カードにはない特典もあるようですが、本当ですか?
しかも年会費もお手頃ですから、使い勝手の良いカードです。
ビジネス用品のお店でポイント4倍など充実のポイントサービス
セゾンコバルト・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カードでは、カード決済によって永久不滅ポイントが貯まります。
ここからは、永久不滅ポイントの貯まり方や使い道についてご紹介します。
様々なビジネスサービスでポイント4倍
永久不滅ポイントは1,000円につき1ポイントが付与されます。1ポイント=5円相当なので、基本還元率は0.5%となります。
しかし、セゾンコバルト・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カードには独自のポイントアップサービスがあり、下記の利用先では永久不滅ポイントがなんと4倍になります。
つまり、還元率にすると2.0%と大変お得です。
・CrowdWorks、 ・サイボウズ、 ・さくらインターネット、 ・モノタロウ、
・マネーフォワード、 ・かんたんクラウド、
・Yahoo!JAPAN(ビジネスサービスのみ)
日々のビジネスに役立つ上記のサービスが、すべてポイント4倍で利用できます。
海外利用でポイント2倍
また、セゾンコバルト・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カードを海外で利用すると、どこでもポイント2倍になります。
旅行や出張で海外に行く機会がある場合も、自動的に1.0%還元となりますからお得です。
ボーナスポイント・パートナーズ対象店なら最大10倍
ボーナスポイント・パートナーズの対象店でセゾンコバルト・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カードを利用すると、ポイント倍率がアップします。
ポイントレートは対象店によって異なりますが、ボーナスポイント・パートナーズの一部を倍率とともにご紹介します。
ボーナスポイント・パートナーズ対象店名 | ポイント倍率 |
---|---|
・インターネット花キューピット ・クリニーク公式オンラインショップ ・スターバックスビジネスギフトセンター ・ASPLUND STYLE 等 |
2倍 |
・エスティローダー公式オンラインショップ ・アートエプロンサービス ・ザ・コンコルド・ワインクラブ ・MARK & LONA オンラインストア 等 |
3倍 |
・FLYMEe (フライミー) ・シナコバ 公式オンラインショップ ・THE CELLAR Roppongi Web 等 |
5倍 |
・Blanc (ブラン) ・ロワジール スパタワー 那覇 等 |
10倍 |
1年を通してポイントアップしている対象店をご紹介しましたが、この他にもまだたくさんのボーナスポイント・パートナーズ対象店がありますし、期間限定でポイントアップするお店もありますよ。
他社ポイントへの移行やカード代金への充当など使い道も多彩
セゾンコバルト・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カードで貯めた永久不滅ポイントは、商品との交換や他社ポイントやマイルへの移行など、様々な使い道があります。
交換できる他社ポイントと交換レートを見てみましょう。
他社ポイント | 移行レート |
---|---|
Amazonギフト券 | 200ポイント→1,000円分 |
自治体ポイント | 100ポイント→450ポイント |
nanacoポイント | 200ポイント→920ポイント |
dポイント | 200ポイント→1,000ポイント |
JALマイル | 200ポイント→500マイル |
ANAマイル | 200ポイント→600マイル |
これらはほんの一部で、他にも様々な他社ポイントに移行できますよ。
また、200ポイント=900円分として、カード利用請求額への充当もできます。
さらに、永久不滅ポイントには、ポイント運用サービスもあります。当分使う予定がないポイントは運用に回すのも有効な利用方法ですよ。
有効期限がないのでポイントの使い道も広がりますよ。
セゾンコバルト・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カードの基本情報
それでは最後に、ここまでご紹介してきたセゾンコバルト・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カードの基本情報について、まとめて記載しておきます。
項目 | 優待 |
---|---|
カード名称 | セゾンコバルト・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カード |
年会費 | 1,000円(税別) |
追加カード | ・追加カード4枚まで(年会費無料) ・ETCカード(発行手数料・年会費無料) |
国際ブランド | AMERICAN EXPRESS |
永久不滅ポイント | ・基本還元率0.5% ・海外での利用で2倍 ・特定加盟店で4倍 ・ボーナスポイント・パートナーズ対象店で倍率アップ |
旅行傷害保険 | 【国内】- 【海外】- |
付帯保険 | オンライン・プロテクション |
その他特典 | ・ビジネス・アドバンテージ ・WeWork対象ワークスペース契約で初年度最大10%OFF ・エックスサーバーのレンタルサーバー初期設定費用無料 ・かんたんクラウド(MJS)月額利用料3か月無料 ・一時的な増枠可能(利用状況による) ・引き落とし口座は法人名義/個人名義いずれかが選択可能 ・アメリカン・エキスプレス・コネクト ・Apple Pay利用可能 ・西友・リヴィン・サニーで第1・第3土曜日5%OFF ・セゾンカードの各種優待が利用可能 |
旅行や出張の機会が少ないフリーランスや個人事業主には、ちょうどいいカードですよ。
個人事業主にもおすすめの気軽に持てるビジネスカード
フリーランスや個人事業主を主な対象としており、豪華な空港サービスや旅行保険などを排し、安価な年会費でポイントサービスやビジネスサービスを重視した、今までありそうでなかったビジネスカードです。
「使う機会がない特典はいらないけど、日々の経費削減に役立つお手頃なビジネスカードが欲しい」という方には、これ以上ないほど最適なクレジットカードですよ。





