三井住友カード アミティエは携帯代ポイント2倍など特典充実
三井住友カード アミティエは、三井住友カードから発行されているスタンダードなカードの中でも、特に女性向けのクレジットカードです。
旅行保険が自動でついていたり、携帯料金のポイントが2倍になったりするサービスが充実していて、しかも条件付きで年会費無料にすることができます。
日々をアクティブに楽しむ女性がお得に使えるカードなのです。必要な機能や特典が一通り備わっていますから、初めてクレジットカードを作るという女性にもおすすめです。
そんな三井住友カード アミティエについて、詳しくご紹介していきます。
三井住友カード アミティエの魅力!ポイントサービスや保険が充実
- 最短翌営業日に発行可能
- 追加カードや電子マネーの種類が豊富でどこでも便利&お得
- ケータイ利用料がポイント2倍
- 「ポイントUPモール」など効率よくポイントが貯まるサービス満載
- 他社ポイントや女性向け商品との交換等、ポイントの使い道も充実
- 国内・海外旅行傷害保険やショッピング保険が自動付帯
- ツアー割引やチケットサービスなどの三井住友カード会員限定特典
ご覧のように、三井住友カード アミティエには、年会費特典やポイントサービス、旅行保険をはじめとする各種保険など、様々な方面での特典がとても充実しています。
それぞれの特長について、さっそく詳しく見ていきましょう。
携帯料金のポイント2倍は、通話やSNSをよく利用する女性にとってうれしい特典ですね。
三井住友アミティエカードは条件付きで年会費無料&追加カードも豊富
まずは、三井住友カード アミティエの年会費や追加カード等、基本的な部分からどのようなカードなのかを確認していきましょう。
マイ・ぺイすリボ&年1回以上のリボ手数料支払いで年会費無料
三井住友カード アミティエは、インターネットから入会申し込みをした場合、初年度の年会費が無料です。
2年目以降は1,250円(税別)の年会費がかかりますが、以下の条件を両方満たすことで無料になります。
- マイ・ぺイすリボに登録
- 前年1回以上のリボ手数料の支払い
マイ・ペイすリボとは登録型リボ払いサービスです。毎月の支払額を一定にしたい方やお店でリボ払いと言いにくい方にはおすすめです。設定額を超えた金額に対して実質年率15.0%の手数料がかかります。
インターネット入会をして、マイ・ぺイすリボ登録をしたうえで、年1回以上リボ手数料が発生すれば、年会費無料のカードとして使えます。
家族カードやETCカードも追加可能
三井住友カード アミティエでは、下記のようなカードを追加発行することができます。
カードの種類 | 年会費等 |
---|---|
ETCカード | 初年度無料、2年目以降500円(税別) ※前年度に1回以上ETC利用があれば翌年度無料 |
家族カード | 初年度無料、2年目以降400円(税別) ※前年度に3回以上家族カード利用があれば翌年度無料 |
バーチャルカード (インターネット決済 専用カード) |
初年度無料、2年目以降300円(税別) |
各追加カードの決済分にもポイントがつきますし、家族カードのポイントは本人カード分との合算もできますので、使う機会がありそうなカードは発行しておくとよいでしょう。
WAONやiD、Apple Payなど各種電子マネーが使える
さらに、三井住友カード アミティエでは、以下の電子マネーを利用することもできます。
電子マネーの種類 | 年会費等 |
---|---|
Apple Pay (アップルペイ) |
無料 |
Google Pay | 無料 |
iD(携帯型・一体型・ 専用カード型から選択可能) |
無料 |
WAON | 発行手数料 300円(税込)、年会費無料 |
PiTaPaカード | 無料 ※年に1度も利用がない場合のみ 維持管理料1,000円(税別) |
WAONではWAONポイントが貯まり、イオンお客さま感謝デー(毎月20日・30日)は5%OFF、イオングループではいつでもポイント2倍という特典も利用できます。
イオンがお近くにある方にはおすすめですよ。このように、場所や料金に応じて様々なデバイスの支払方法が選択できるので、とっても便利でお得なのです。
それ以外は、三井住友カード アミティエと同時に申し込みが可能ですよ。
三井住友カード アミティエのポイントサービス
ここからは、三井住友カード アミティエのポイントサービスについて見ていきましょう。
三井住友カード アミティエでは、三井住友カードのポイントプログラムである「Vポイント」が利用できます。
携帯料金はポイント2倍
また、三井住友カード アミティエ独自の特典として、携帯・PHS料金がポイント2倍、つまり1.0%のポイントが貯まります。
通話料や通信料がかさんでしまうと悲しいものですが、ポイントが2倍もらえるならちょっと気分も上がりますよね。
コンビニやマクドナルドでポイント5倍(還元率2.5%)
2019年3月1日より、以下の店舗でいつでもポイントが5倍(還元率2.5%)になるサービスが始まっています。
- セブンイレブン
- ローソン
- ファミリーマート
- マクドナルド
上記店舗なら電子マネーiDでの利用や、Apple Pay(アップルペイ)、家族カードでの利用でもポイント5倍となって大変お得ですよ。
3つのお店を選んで登録することでいつでもポイント2倍
三井住友アミティエカードをお持ちなら、よく行くお店を事前に登録しておくことで、そのお店でのカード決済でいつでも2倍のポイントが貯まります。
選択できるお店は約50店舗で、その中から最大3つを選ぶことができます。対象店舗の一部をご紹介します。
- クスリのアオキ
- マツモトキヨシ
- ココカラファイン
- 西友
- ライフ
- デイリーヤマザキ
- ファーストキッチン
- すき家
- プロント 等
基本還元率0.5%、マイ・ペイすリボ登録中はポイント2倍
ワールドプレゼントポイントは200円(税込)につき1ポイントが貯まり、1ポイント=1円相当で利用できます。つまり、基本還元率は0.5%と標準です。
しかし、マイ・ペイすリボに登録すると、リボ請求があった月はポイントが2倍になります。
すでにお伝えしたように、年会費無料にするための条件にマイ・ペイすリボ登録があります。ですから、このカードを無料で利用する方は、自動的にいつでもポイント2倍となるのです。
ポイントUPモール経由でポイント最大20倍
お得にポイントを貯められるサービスは、まだまだあります。そのうちのひとつに、ポイントUPモールが挙げられます。
ポイントUPモールは多種多様なネットショップが掲載されたサイトで、ここを経由してネットショッピングすることで、最大20倍のポイントがもらえるのです。
ネットショップとポイント倍率の例を見てみましょう。
ネットショップ | ポイント倍率 |
---|---|
・Amazon ・Yahoo!ショッピング ・楽天市場 ・TSUTAYA オンラインショッピング 等 |
2倍 |
・R-online The Shop ・Paul Smithオンラインショップ 等 |
6倍 |
・シュウ ウエムラ公式オンラインショップ ・AOKI公式オンラインショップ 等 |
11倍 |
トレンドマイクロ・オンラインショップ 等 | 20倍 |
この他にも多くの人気ネットショップがそろっています。期間限定でポイント倍率がアップするショップもありますから、定期的にチェックしてみましょう。
ココイコ!経由でお店に行けばポイントかキャッシュバック特典
ネットショップだけでなく、街中のお店でも得できる「ココイコ!」というサービスもあります。
ココイコ!に事前エントリーしてお店に行き、三井住友カード アミティエで決済すれば、ボーナスポイント特典が利用できるのです。
- ビックカメラ:ポイント2倍
- 大丸・松坂屋:ポイント3倍
- タカシヤマ:ポイント3倍
- 東急百貨店:ポイント3倍
- ユニバーサル・スタジオ・ジャパン:ポイント3倍
事前にエントリーしてお買い物すれば還元率を大幅にアップできますますし、エントリーは何度でもできるので、気軽に利用してどんどんポイントを貯めましょう。
他社ポイントや商品等、ポイントの使い道は多種多様
貯めたワールドプレゼントポイントは、各種景品と交換することができます。
キッチングッズ、アクセサリー、美容家電、ファッション、グルメ等、多岐に渡るジャンルの女性にうれしい交換商品があり、お好きなものを選べます。
また、下記の他社ポイントやマイルとの交換も可能です。
ポイント名 | 還元率 | 移行単位 |
---|---|---|
三井住友カードWAON | 0.5% | 500Vポイント→500WAON |
nanaco | 0.4% | 500Vポイント→400nanacoポイント |
楽天Edy | 0.4% | 500Vポイント→400Edy |
dポイント | 0.5% | 500Vポイント→500dポイント |
Tポイント | 0.4% | 500Vポイント→400Tポイント |
Pontaポイント | 0.5% | 500Vポイント→500Pontaポイント |
ご紹介した他にも交換可能な他社ポイントやマイレージがありますので、ぜひライフスタイルに合った使い道を探してみてくださいね。
Vポイントの有効期限は2年間ですから、失効する前にお好みの方法で使い切ってくださいね。
三井住友カード アミティエの付帯保険内容とお得な優待特典
三井住友カード アミティエには、国内・海外旅行傷害保険をはじめ、充実した各種補償が付帯しています。
また、旅行やレジャーで使える特典も用意されています。ここでは、それらの特典について見ていきましょう。
国内は最高2,000万円、海外なら最高2,500万円の補償が付帯
さっそく、三井住友カード アミティエに付帯する、国内・海外旅行傷害保険をご紹介します。まずは、海外旅行傷害保険の内容から見ていきましょう。
補償内容 | 補償金額 |
---|---|
傷害死亡・後遺障害 | 最高2,000万円 自動付帯分:300万円 利用条件分:1,700万円 |
傷害治療費用(1事故の限度額) | 100万円 |
疾病治療費用(1疾病の限度額) | 100万円 |
賠償責任(1事故の限度額) | 2,500万円 |
携行品損害 (1旅行中かつ1年間の限度額) |
20万円(自己負担:1事故3,000円) |
救援者費用(1年間の限度額) | 150万円 |
傷害死亡・後遺障害については、カードで旅行代金等を支払ったか否かで補償金額が変わってきます。その他の補償はカードを利用していなくても、自動付帯しています。
次に、国内旅行傷害保険の内容です。
補償内容 | 補償金額 |
---|---|
傷害死亡・後遺障害 | 最高2,000万円 自動付帯分:300万円 利用条件分:1,700万円 |
国内旅行は傷害死亡・後遺障害のみですが、カードで旅行代金を支払えば最高2,000万円という手厚い内容の補償が付帯します。
100万円までのショッピング補償付き
また、三井住友カード アミティエには、最高100万円のショッピング補償が自動付帯しています。
このカードを使って購入した商品が盗難や破損の被害に遭っても、購入日の翌日から200日間なら補償してもらえるので安心です。
ただし、ショッピング補償が適用されるのは、以下の条件を満たした場合のみです。
- 海外での利用
- 国内でのリボ払い・分割払い(3回以上)
海外なら支払回数にかかわらず補償されますが、国内では1回払い・2回払いで購入したものは補償の対象外となりますのでお気を付けください。
60日間の盗難紛失補償も自動付帯
三井住友カード アミティエには、盗難・紛失時はもちろん、それ以外の不正利用に対しても補償がついています。
カード会社に届け出た日から60日前にさかのぼり、それ以降に発生した損害は全額補償されます。
万一の時も安心ですが、日ごろから利用明細を確認し、身に覚えのない請求があったらすぐに連絡するようにしましょう。
アジアのレストランが優待価格で楽しめるGlobePass
GlobePassとよばれる優待プログラムは、アジアのレストランや免税店を割引価格で楽しめるお得なクーポンを利用できますよ。
お得なクーポンはGlobePass(グローブパス)のウェブサイトから、いつでもゲットできますので、海外旅行へ行かれる方は是非ご活用ください。
対象国
ここで、GlobePassの日本で利用できる優待を一部抜粋してご紹介しておきましょう。
- CHELSEA CAFE:10%OFF
- DRUNK BEARS:10%OFF
- 徳川:ワンドリンクサービス
- リューツウ:一般商品3%OFF
- マツモトキヨシ:3~5%OFF
このように、様々な店舗を優待価格で利用できるお得な優待なのです。ここでは一部を抜粋してご紹介しましたが、他にも様々な優待がありますので是非ご活用くださいね。
会員限定特典で旅やレジャーがもっと充実
さらに、以下のように様々なジャンルで、三井住友カード会員限定の特典が利用できます。
ジャンル | 特典内容 |
---|---|
トラベルサービス | ・VJホテルステイプラン ・Relux 初回 5%OFF、2回目以降 3%OFF ・Hotels.com 9%OFF(~2020年3月末、4月からは8%OFF)、 4%OFF+Hotels.com Rewards(10泊につき1泊ボーナス) ・エクスペディア ホテル予約10%OFF(~2020年3月1日予約分) ※2020年3月2日~ホテル予約8%OFF、 ホテル予約+航空券2,500円OFF ・エア&ホテル ダイナミックパッケージ ・エアライン&ホテルデスク ・VJトラベルデスクのツアー最大5%OFF ・世界主要都市設置の日本語対応 トラベルデスク「VJデスク」利用可能 ・海外おみやげ品宅配サービス ・空港宅配サービス 15%OFF ・空港手荷物預かりサービス 15%OFF ・レンタルモバイルサービス レンタル料50%OFF、 通話料15%OFF ・スーツケースレンタルサービス 15%OFF |
レンタカー | ・ハーツレンタカー最大10%OFF ・ハーツレンタカー「運転免許証翻訳フォーム(HDLT)」 サービス ・バジェットレンタカー最大15%OFF |
エンターテインメント | ・Vpassチケット ・宝塚歌劇ニュース ・国内ゴルフエントリーサービス |
余暇をますます充実させる特典が満載ですので、ぜひうまく活用してくださいね。
ツアー・レンタカー割引や海外トラベルデスクなど、旅行関連の会員特典も利用できますから、これ1枚でお得かつ快適・安全な旅ができそうですね。
三井住友カード アミティエの基本情報をまとめてご紹介
ここまでご紹介してきた三井住友カード アミティエの基本情報を、最後にまとめて確認しておきましょう。
項目 | 内容 |
---|---|
カード名称 | 三井住友カード アミティエ |
国際ブランド | Visa・Master card |
年会費 | インターネット入会で初年度無料、 2月年目以降1,250円(税別)※1 |
家族カード | 初年度無料、2年目以降400円(税別)※2 |
ETCカード | 初年度無料、2年目以降500円(税別)※3 |
Vポイント | ・基本還元率0.5% ・マイ・ペイすリボ登録中はポイント2倍 ・携帯料金は2倍 ・コンビニ3社、マクドナルドで5倍 ・選んだ3つのお店で2倍 ・ポイントUPモール経由のネットショッピングで最大20倍 ・ココイコ!にて予約後カード利用でボーナスポイント |
旅行傷害保険 | 【海外】最高2,500万円 【国内】最高2,000万円 |
ショッピング補償 | 最高100万円(200日間)※4 |
盗難紛失補償 | 全額(60日間) |
電子マネー | WAON、iD、PiTaPa、Apple Pay、Google Pay |
その他の特典 | ・カード番号が裏面記載(2020年3月2日~) ・GlobePass(アジア諸国での優待) ・エアライン&ホテルデスク ・各種公演チケットサービス ・レンタカー割引 ・旅行・ホテル予約サービス割引 ・国内・海外ツアー割引 ・海外トラベルデスク(日本語対応) ・国内ゴルフエントリーサービス ・空港宅配サービス15%OFF ・空港手荷物預かりサービス15%OFF ・レンタルモバイルサービス レンタル料半額、通話料15%OFF ・スーツケースレンタル15%OFF |
※1 WEB明細書サービスの利用で500円割引、
マイ・ペイすリボ登録&年1回以上のカード利用(2021年2月支払い分から年1回
以上のリボ手数料の支払い)で無料、
年間利用額100万円以上で半額、300万円以上で無料
※2 前年度に3回以上家族カード利用があれば翌年度無料
※3 前年度に1回以上ETC利用があれば翌年度無料
※4 海外利用および国内のリボ・分割(3回以上)払いのみ
年会費無料特典と同時に旅行傷害保険も自動付帯するので、旅行も毎日の生活も存分に楽しみたい女性には、うってつけのクレジットカードですよ。
女性向けの三井住友カード アミティエは日常も旅行でも大活躍
携帯電話料金がポイント2倍、リボ払いでもポイント2倍&年会費無料、旅行傷害保険が自動付帯など、毎日の生活やお買い物からレジャーまで幅広く楽しみたい女性の強い味方になってくれるカードなのです。
各種電子マネーや追加カード、会員限定特典も充実しており、必要な機能が1枚に凝縮されていますから、初めてのクレジットカードとしてもおすすめですよ。





