SPGアメックスはホテル系最強カード!無料宿泊特典は年会費以上の価値
ホテルに宿泊することの多いあなたに、今人気のクレジットカードをご紹介しましょう。それがスターウッド プリファード ゲスト アメリカン・エキスプレス・カード(SPG AMEX)です。
これはホテル会員機能が搭載されたアメックス・カードで、世界中のホテル宿泊代金を節約できるほか、グレードの高いサービスで人気上昇中です。
当記事ではあなたに代わって、このカードの詳細をレポートします。旅行や出張の機会が多い方は、是非ご参照ください。
SPG アメックスの魅力!国内外のホテル利用が今よりお得で快適
- Marriott Bonvoyゴールドエリート会員になれる
- 毎年もらえるホテル無料宿泊券がお得
- 100円利用につき3ポイント
- Marriott Bonvoy参加ホテルなら100円で6ポイント+ボーナスポイント
- ホテル内直営レストラン&バーが15%OFF
- アメックスの充実したサービスが付帯
- 100円→1.25マイルと高レート
- 40社以上のマイルに交換できる
スターウッド プリファード ゲスト アメリカン・エキスプレス・カード(SPG AMEX)は、国内外のホテルを利用する方に人気のクレジットカード。
SPG AMEXは、世界規模のホテル会員機能とアメックス特典を兼ね備えた理想的な1枚です。是非詳しいサービス内容をチェックしてください。
本来なら相当な利用実績が必要なので、これだけでも入会の意味はありますよ。
SPG アメックスに入会するだけでMarriott Bonvoyゴールドエリートになれる
スターウッド プリファード ゲスト アメリカン・エキスプレス・カード(SPG AMEX)とは実に長い名前ですが、その前半部分はホテルの会員プログラムの名称です。
簡単に言ってしまえば「ホテル会員機能搭載のアメックス・カード」ですが、そのサービス内容は相当充実したものです。
2016年9月にマリオットがスターウッドホテル&リゾートを買収し、世界130の国と地域・29ブランド6,700軒以上のホテル数を誇る世界最大規模のホテルチェーンとなりました。
マリオット・リッツカールトン・SPGが統合してMarriott Bonvoy 誕生
もともとマリオットには、「マリオット・リワード」と「ザ・リッツ・カールトン・リワード」の2つの会員プログラムがありましたが、マリオットに統合されました。
そこにSPGが加わり、2019年2月より、「Marriott Bonvoy(マリオット・ボンヴォイ)」として新しいホテルプログラムが始まりました。
- SPG(スターウッド プリファード ゲスト)
- マリオット リワード
- ザ・リッツ・カールトン・リワード
クレジットカード名としてのSPGは残りましたが、このカードで利用できる会員プログラムはMarriott Bonvoyとなります。
アカウントが統合される事により、29ブランドの宿泊数を合計する事ができるため、よりエリート会員資格を達成しやすくなっていますよ。
SPGアメックス会員の方は、以下のホテルの利用でポイントをお得に獲得でき、宿泊数を合算することも可能となります。
・フォーポイント・バイ・シェラトン、・デザインホテルズ、・ル メリディアン
・セント レジス ホテル&リゾート・Wホテル、・アロフト ホテル
・ラグジュアリー コレクション・トリビュートポートフォリオ
・エレメント ホテル・マリオット・ザ・リッツ・カールトン
・ルネッサンス・JWマリオット・マリオット・バケーション・クラブ
・マリオット・エグゼクティブ・アパートメント・コートヤード、
・オートグラフ コレクション・ACホテル・バイ・マリオット・デルタホテル
・ゲイロード・ホテル・レジデンス・イン・スプリングヒル・スイート
・フェアフィールド・イン&スイート・タウンプレース・スイート
・モクシー・ホテル・エディション・ホテル・プロテア・ホテル
カード入会でMarriott Bonvoyゴールドエリートになれる
通常、Marriott Bonvoyのエリート会員資格を得る条件は以下の通りです。
- 会員:0~9泊/年
- シルバーエリート:10~24泊/年
- ゴールドエリート:25~49泊/年
- プラチナエリート:50~74泊/年
- チタンエリート:75泊以上/年
- アンバサダーエリート:100泊以上/年+対象となる利用金額20,000米ドル/年
先にご紹介したMarriott Bonvoy参加ホテルに、最低でも年間10泊以上宿泊しないとエリート会員資格は得られません。
しかし、SPG アメックス・カード会員なら入会と同時にゴールドエリート資格が与えられます。
つまり、カード入会すればそれだけで、「1年に25泊以上」という厳しい条件を誰もが簡単にクリアできるという訳ですね。
エリート会員特典内容は以下の通りで、SPG アメックス会員の方ならワンランク上のサービスが受けられるのです。
会員 | シルバー | ゴールド | プラチナ | チタン | アンバサダー | |
---|---|---|---|---|---|---|
客室内 Wi-Fi無料 |
〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
会員料金 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
モバイル チェックイン |
〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
予約保証 | × | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
ボーナス ポイント |
– | 10% | 25% | 50% | 75% | 75% |
レイト チェック アウト |
– | 〇 | 〇 (午後2時) |
〇 (午後4時) |
〇 (午後4時) |
〇※ (午後4時) |
専用 サポート |
× | × | × | 〇 | 〇 | 〇 |
ウエルカム ギフト |
× | × | ポイント | ポイント 無料朝食 アメニティ から選択 |
ポイント 無料朝食 アメニティ から選択 |
ポイント 無料朝食 アメニティ から選択 |
客室アップグレード | × | × | 〇 | 〇 (スイート含む) |
〇 (スイート含む) |
〇 (スイート含む) |
ラウンジへの アクセス |
× | × | × | 〇 | 〇 | 〇 |
48時間前の 予約保証 |
× | × | × | × | 〇 | 〇 |
ユナイテッド 航空シルバー 会員資格 |
× | × | × | × | 〇 | 〇 |
アンバサダー サービス |
× | × | × | × | × | 〇 |
※チェックインおよびチェックアウトが24時間お好きな時間に可能
ゴールドエリートは25%ボーナスポイントが貰える
SPGアメックス会員の方はゴールドエリート会員の資格がありますから、主に以下の特典が受けられます。
- Marriott Bonvoy参加ホテル滞在でポイントが25%プラス
(通常100米ドルにつき10ポイントのところ12.5ポイント) - ウェルカムギフトで250または500ポイント(ブランドにより異なる)
- 優先レイトチェックアウト:午後2時まで
- 空席時お部屋のアップグレード
SPGアメックス決済によるクレジットポイントとしても、Marriott Bonvoyポイントが貯まります。
また、毎年継続ボーナスとして5宿泊分の実績がプレゼントされますので、更なる上のランクへのアップグレードに役立ちますよ。
プラチナ会員になると、ゴールドよりも更に特典が上乗せされますから、アップグレードできるに越したことはありませんね。
毎年必ずもらえる無料宿泊特典で年会費の元は簡単に取れる
さらに、このカードの醍醐味とも言える特典は、Marriott Bonvoy参加ホテルに無料で宿泊できるという特典です。
スターウッド プリファード ゲスト アメリカン・エキスプレス・カード(SPG AMEX)会員は、カード継続時に無料宿泊券がプレゼントされます。これは入会2年目以降、ホテル利用とは関係なく毎年どなたも必ずもらえます。
- 毎年継続時に無料宿泊券プレゼント
- 1泊1室、2名まで
- 除外日の設定なし
- 50,000ポイントまでのホテルが対象
無料宿泊特典は原則2名ですが、エクストラベット分の料金を支払えば、大人(夫婦)2名+子供1~2名(添い寝できる小さいお子様はエクストラベット料金不要)で宿泊できる場合もありますから、家族で旅行を楽しむ事もできますよ。
無料宿泊特典は50,000ポイントまでのホテルが対象
無料宿泊特典は、Marriott Bonvoy参加ホテルのうち、50,000ポイントまでのところから選ぶことができます。
2019年からシーズン制が導入され、50,000ポイントとはオフピークならカテゴリー7、スタンダードならカテゴリー6相当のホテルを指します。
カテゴリー | オフピーク | スタンダード | ピーク |
---|---|---|---|
1 | 5,000 | 7,500 | 10,000 |
2 | 10,000 | 12,500 | 15,000 |
3 | 15,000 | 17,500 | 20,000 |
4 | 20,000 | 25,000 | 30,000 |
5 | 30,000 | 35,000 | 40,000 |
6 | 40,000 | 50,000 | 60,000 |
7 | 50,000 | 60,000 | 70,000 |
8 | 70,000 | 85,000 | 100,000 |
ただし、ピーク時にはカテゴリー6相当のホテルが利用できす、5相当のホテルまでしか選べません。逆にオフの時期なら、カテゴリー7のホテルまで泊まれるメリットもありますよ。
無料宿泊特典が使える日本のMarriott Bonvoy参加ホテル
Marriott Bonvoy参加ホテルのうち、50,000ポイントまでなら世界中どこでも無料宿泊特典が利用できますが、ここでは日本にあるホテルの中から、無料宿泊特典を利用して泊まれるところをご紹介しておきましょう。
カテゴリー | ホテル |
---|---|
4 | ・ウェスティンホテル淡路リゾート&コンファレンス ・シェラトン・グランデ・オーシャンリゾート ・モクシー大阪本町 ・神戸ベイシェラトン ホテル&タワーズ |
5 | ・シェラトン都ホテル東京 |
6 | ・コートヤード・バイ・マリオット東京ステーション ・軽井沢マリオットホテル ・シェラトン北海道キロロリゾート ・キロロ トリビュートポートフォリオホテル 北海道 ・ウェスティン都ホテル京都 |
7 | ・シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル ・シェラトン沖縄サンマリーナリゾート ・ウェスティンホテル東京 |
オフピーク時ならカテゴリー7のホテルも無料宿泊特典で泊まれます。あの東京ディズニーリゾートのオフィシャルホテルである「シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル」や、沖縄のリゾートホテルにも無料で宿泊できてしまうのです。
ピーク時には、カテゴリー4または5のホテルから選んで無料宿泊できます。
カード継続時5泊分の宿泊実績もプレゼントされる
先にも触れましたが、SPGアメックスを継続する都度、Marriott Bonvoyから5泊分の宿泊実績がプレゼントされます。
ゴールドエリートより更に上の「プラチナエリート」になるには、1年で50泊以上の実績が必要です。宿泊実績をもらえることによって、より早く「プラチナエリート」へ近づくことができますね。
ホテル内直営レストラン&バーが15%OFF
SPGアメックス会員の方は、Marriott Bonvoy参加ホテル内直営レストラン&バーを15%OFFで楽しめる特典もありますよ。
SPGアメックス会員の方はホテル滞在がこれまでよりもずっとお得で快適になりますね。
新型コロナウイルスに関してポイント期限延長&キャンセル料無料
新型コロナウイルス感染症により世界中に影響が出ている昨今、マリオットホテルを利用する人やMarriott Bonvoy会員のために様々な配慮がなされています。
- ポイントの有効期限を2020年8月31日まで延長
- 2020年12月31日までのスイートナイトアワードの有効期限を1年間延長
- 2020年に期限切れとなる無料宿泊特典を2021年1月31日まで延長
- すでに宿泊予約をしている場合、2020年6月30日までの手続きで、到着予定日の24時間前までは無料で予約の変更またはキャンセルが可能
- 2020年6月30日までに宿泊予約をする場合、到着予定日の24時間前までは無料で予約の変更またはキャンセルが可能
ホテル内では安全衛生対策が行われていますが、やはり不安を感じてホテル利用をためらう方も多いでしょう。しかし、上記のような配慮がなされていますので、ポイントや無料宿泊特典の期限などを気にせず過ごせます。
エリート会員資格の維持についても、今後の状況によって柔軟な対応が期待できますよ。
そのおかげで、無料宿泊券がもらえるなど、ホテル利用が今よりもずっとお得で快適になりますよ。
SPG アメックスで旅行全般が快適に!アメックスの特典内容をご紹介
スターウッド プリファード ゲスト アメリカン・エキスプレス・カード(SPG AMEX)のMarriott Bonvoy会員機能をご紹介してきましたが、このカードにはアメックスの優れた旅行サービスが付帯することも忘れてはいけません。
ここからは、アメックスの旅行特典をまとめてご紹介しましょう。
同伴者1名も空港ラウンジ無料
空港ラウンジサービスは通常ゴールド以上の特典ですが、SPG アメックスにもちゃんと付帯します。
同伴者1名までなら無料で入室可能ですので、カードをお持ちでない方も一緒に待ち時間を過ごせます。
なおこのサービスの対象空港は、国内28空港とハワイ ホノルル国際空港です。
また、空港ではありませんが、SPG アメックス会員は国内の観光ラウンジ・高台寺塔頭 圓徳院「京都特別観光ラウンジ」も利用可能です。
京都散策の折には、是非こちらもご利用くださいね。
手荷物宅配や送迎サービスで行き帰りも楽々
アメックスはこれ以外にも、手荷物宅配など空港関連サービスが非常に充実しています。以下概要をまとめましたのでご覧ください。
・カード会員1人につきスーツケース1個を無料配送
・対象空港:成田国際空港、中部国際空港、関西国際空港
・海外旅行の際、大きな手荷物の配送をカード会員1人につき1,000円(税込)割引
・対象空港:成田国際空港、中部国際空港
・空港送迎を割安の定額料金で
・対象空港:成田国際空港、関西国際空港、中部国際空港
・空港駐車場を優待価格で
・対象空港:成田国際空港、関西国際空港
・バス停とチェックインカウンター間のポーターサービス
・対象空港:成田国際空港(第1ターミナル、第2ターミナル)、関西国際空港
※成田空港第3ターミナルは対象外
・待ち時間の荷物預かり
・対象空港:中部国際空港
・レンタル料半額、通話料10%OFF
・対象空港:成田国際空港、関西国際空港、羽田空港(第3ターミナル)
フルに使えば、ここでも相当な金額を節約できますよ。これら特典には、利用条件があったり対象空港が限られたりすることに要注意です。ご利用の前には必ず詳細をご確認ください。
海外日本語サポートやレンタカー割引等も付帯
さらに、旅行やレジャーで活用できる様々な特典も用意されています。
- HIS アメリカン・エキスプレス・トラベル・デスク:ツアーやホテルの予約が電話で可能
- オーバーシーズ・アシスト:海外での日本語サービス(観光情報や緊急サービスなど)
- 国内レンタカー:5%OFF
- タイムズ カーシェア:通常1,650円(税込)の会員カード発行手数料が無料
- ゴールド・ワインクラブ
- コットン・クラブでの優待
- 新国立劇場での優待
- チケット・アクセス
SPGアメックスの旅行保険補償内容
また、スターウッド プリファード ゲスト アメリカン・エキスプレス・カード(SPG AMEX)には、海外旅行傷害保険と国内旅行傷害保険が付帯します。
ただし、自動付帯(旅行費用をそのカードで決済しない場合)と利用付帯(カード決済した場合)によって補償内容が異なりますので注意してくださいね。
海外旅行傷害保険の補償内容
補償内容 | 補償額 (本会員) |
補償額 (家族会員) |
---|---|---|
傷害死亡・後遺障害 | 【利用付帯】最高1億円 (家族特約1,000万円) 【自動付帯】最高5,000万円 (家族特約1,000万円) |
【利用付帯】最高5,000万円 (家族特約1,000万円) 【自動付帯】- |
傷害治療費用 | 【利用付帯】最高300万円 (家族特約200万円) 【自動付帯】最高200万円 (家族特約200万円) |
【利用付帯】最高300万円 (家族特約200万円) 【自動付帯】- |
疾病治療費用 | 【利用付帯】最高300万円 (家族特約200万円) 【自動付帯】最高200万円 (家族特約200万円) |
【利用付帯】最高300万円 (家族特約200万円) 【自動付帯】- |
賠償責任保険 | 【利用付帯】最高4,000万円 (家族特約4,000万円) 【自動付帯】最高4,000万円 (家族特約4,000万円) |
【利用付帯】最高4,000万円 (家族特約4,000万円) 【自動付帯】- |
携行品損害保険金 | 【利用付帯】 1旅行中最高50万円 (家族特約も同様) 【自動付帯】 1旅行中最高50万円 (家族特約も同様) |
【利用付帯】 1旅行中最高50万円 (家族特約も同様) 【自動付帯】- |
救援者費用 | 【利用付帯】最高400万円 (家族特約300万円) 【自動付帯】最高300万円 (家族特約300万円) |
【利用付帯】最高400万円 (家族特約300万円) 【自動付帯】- |
国内旅行傷害保険の内容
補償内容 | 補償額 (本人会員) |
補償額 (家族会員) |
---|---|---|
傷害死亡・後遺障害 | 【利用付帯】最高5,000万円 (家族特約1,000万円) 【自動付帯】- |
【利用付帯】最高5,000万円 (家族特約1,000万円) 【自動付帯】- |
カード決済をしなかった場合補償額が下がりますので、ぜひ旅行料金をこのカードで決済しましょう。そうすれば、ポイントもお得に獲得しながら、補償額を強化できますよ。
また、国内旅行傷害保険も5,000万円付帯しますが、こちらは傷害死亡・後遺障害保険のみの利用付帯となります。
海外航空便遅延費用も補償
さらに、航空便遅延費用補償も付帯しています。思わぬ飛行機の遅れや欠航で余分にかかった宿泊代や食事代などを、下記の内容で補償してもらえますよ。
補償内容 | 補償金額 |
---|---|
乗継遅延費用 | 最高20,000円 |
出航遅延、欠航、搭乗不能費用 | 最高20,000円 |
受託手荷物遅延費用 | 最高20,000円 |
受託手荷物紛失費用 | 最高40,000円 |
様々なプロテクション付帯だから安心してカードが使える
SPGアメックスは、旅行関連以外の補償も充実しています。
種類 | 内容 |
---|---|
不正プロテクション | カードの不正利用による損害を全額補償 |
オンライン・プロテクション | オンライン上の不正利用による損害を全額補償 |
ショッピング・プロテクション (国内・海外) |
SPGアメックスで購入した商品の破損・盗難時、 90日間なら年間最高500万円まで補償 |
リターン・プロテクション | SPGアメックスで購入した商品の返品をショップが 受け付けない場合、購入日から90日以内なら アメリカン・エキスプレスが補償 |
キャンセル・プロテクション | 急病などでチケットのキャンセルをした場合、 年間最高10万円まで補償 |
このように、様々なシーンで使える補償が豊富に取り揃えられていますから、安心してカードを利用することができます。カードの紛失・盗難時も、新しいカードを無料発行してもらえますよ。
グレードの高いエアポートサービスや手厚い保険を利用できるので、旅行や出張の多い方は重宝しますよ。
SPG アメックスのポイントは提携40社以上の航空会社のマイルに移行可能
ここからは、スターウッド プリファード ゲスト アメリカン・エキスプレス・カード(SPG AMEX)のポイント制度について、ご紹介しておきましょう。
通常100円つき3ポイント、新規入会ボーナスポイントも
アメリカン・エキスプレス・カードのポイントプログラムは、通常「メンバーシップ・リワード」ですが、SPGアメックスは提携カードであるため、メンバーシップ・リワードではなくMarriott Bonvoyポイントが貯まります。
SPG アメックスを利用すると、100円につき3Marriott Bonvoyポイントが貯まります。
しかも、新規入会後3ヶ月以内に10万円以上利用すると、30,000ポイントのボーナスポイントがもらえる特典もあります。このお得なボーナスポイントを、ぜひ受け取ってくださいね。
Marriott Bonvoy参加ホテルは100円につき6ポイント
Marriott Bonvoy参加ホテルでSPGアメックスを利用すると、通常100円につき3ポイントのところ、100円につき6ポイントも貯まります。
さらに、先にもお伝えした通り、SPGアメックス会員の方ならカードを持っているだけでゴールドエリート会員ですから、通常会員の方より25%ボーナスポイントが獲得できます。
1米ドルにつき12.5ポイントがプラスされ、合計で100円(1米ドル=100円換算)につき18.5ポイントも獲得できますので、Marriott Bonvoy参加ホテルをとてもお得に利用できますね。
また、「キャッシュ&ポイント」と呼ばれるサービスを利用すれば、ポイントの不足分を現金で補うことができますし、お部屋のアップグレードにポイントを使うことも可能です。
マイル移行還元率1.25%と高レート
獲得したポイントは、40以上の航空会社のマイルと交換する事ができる上にマイル換算率も高いため、マイルを貯めている方にもSPG アメックスはおすすめです。
SPGのマイル移行プログラムには手数料や制限がないだけでなく、60,000ポイント移行につき15,000ボーナスポイントが加算されます。
ほとんどの航空会社にて60,000ポイントが25,000マイルと移行できるので、マイル換算による還元率は1.25%です。100円=1.25マイルとかなりの高レートですね。
海外渡航の多い方にとって、SPG アメックスのマイル移行はとても便利でおトクなサービスです。
ポイントの有効期限は実質無期限
ポイントの有効期限は、Marriott Bonvoyの会員資格が有効である限り失効することはありません。ポイントやマイルの獲得、またはポイント交換を24か月に1回以上行っていれば、会員資格は有効のまま保たれます。
しかし、24ヶ月にわたって何のアクティビティもない場合、ポイントはすべて失効してしまいます。
つまり、2年に1度利用すれば、ポイントの有効期限を実質的に無期限にすることができますよ。
持つ人によっては年会費分の価値がない場合もあるのではないでしょうか?
年に一度無料で宿泊できる特典だけで年会費の元は取れますが、宿泊の機会が少ない方には、じゅうぶんな価値がないかもしれませんね。
スターウッド プリファード ゲスト・アメックス・カードの基本情報
以下が、スターウッド プリファード ゲスト アメリカン・エキスプレス・カード(SPG AMEX)の基本情報です。
カード情報 | 内容 |
---|---|
カード名称 | スターウッド プリファード ゲスト アメリカン・エキスプレス・カード |
年会費 | 31,000円(税別) |
申込資格 | 20歳以上 |
家族カード | 15,500円(税別) |
ETCカード | 発行手数料850円(税別)、年会費無料 |
旅行傷害保険 | 【海外】最高1億円 【国内】最高5,000万円 |
その他 付帯保険 |
・海外航空便遅延費用(最高4万円) ・不正プロテクション ・オンライン・プロテクション ・ショッピング・プロテクション(年間最高500万円) ・キャンセル・プロテクション(年間最高10万円) ・リターン・プロテクション(年間最高15万円) |
Marriott Bonvoy ポイント |
・通常100円につき3ポイント ・Marriott Bonvoy参加ホテルでポイント2倍+ ゴールドエリート特典により1米ドルにつき12.5ポイント ・還元率1%~6.1%※ ・30,000ポイントの入会ボーナスポイント (入会後3か月間に10万円以上のカード利用が条件) |
その他特典 | ・Marriott Bonvoyゴールドエリート資格 ・毎年更新時に無料宿泊特典プレゼント ・入会時と毎年の更新時に5泊分の宿泊実績フ゜レセ゛ント ・Marriott Bonvoy参加ホテル内直営レストラン&バーで15%OFF ・空港ラウンジが同伴者1名まで無料 ・京都特別観光ラウンジ ・手荷物無料宅配サービス ・大型手荷物宅配優待 ・エアポート送迎サービス ・空港パーキング優待 ・無料ポーターサービス ・空港クロークサービス ・海外用レンタル携帯電話優待 ・HISアメリカン・エキスプレス・トラベル・デスク ・オーバーシーズ・アシスト ・国内レンタカー5%OFF ・タイムズカーシェア会員カード発行手数料無料 ・ゴールド・ワインクラブ ・コットン・クラブ優待 ・新国立劇場優待 ・チケット・アクセス |
※Marriott Bonvoy参加ホテル利用時:1米ドル=100円換算
SPG アメックスで旅行や宿泊の快適さがワンランクアップします
入会と同時にゴールドエリート資格が得られたり、年に一度ホテル無料宿泊特典が使えたりと、世界中のホテル滞在がより優雅でお得になるサービスが満載です。利用できるホテルのブランドや数も多いですから、ホテル選びもさらに楽しくなりますよ。
旅行や出張の多い方なら、年会費以上のメリットが得られること間違いなしです。このカードを手に入れたら、是非メリットや特典をフルに使いこなしてくださいね。





